阿寺山地 甚太郎山(1332m) 2014年11月22日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 7:37 ゲート−−8:12 作業道入口−−8:45 甚太郎山 8:53−−9:13 林道−−9:47 ゲート

場所長野県木曽郡上松町
年月日2014年11月22日 日帰り
天候
山行種類籔山
交通手段マイカー
駐車場ゲート前に駐車スペースあり
登山道の有無作業道あり
籔の有無無し。ただし刈り払ってから短期間しか経っておらず、今後手入れされないと数年後から籔が成長するかも
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント才児牧場北側を通る林道経由で往復。林道は1126.5m三角点峰付近でゲートがかかっているので歩く。予想外に「甚太郎山歩道」なる標識がかかった作業道入口があったので辿ってみたら山頂まで籔にぶち当たることなく辿れてしまった




ゲート ゲート前の駐車余地
ゲートのすぐ先で分岐。左の林道を進む 林道名
造林小屋。ドアは施錠されていたが窓が開いていた 内部はきれい
作業道入口。その名も「甚太郎山歩道」 「至 甚太郎山」 本当に山頂に行けるとは思わなかった
作業道を進む 明瞭な道
明瞭な道 1250m鞍部で稜線に出る
1250m鞍部から西へ巻道があるので進んでみる 巻道は途中で消えるので尾根上へ
道があるような無いような。でも広く刈り払いされている 樹林の隙間から見た木曾御嶽
樹林の隙間から見た乗鞍岳 樹林の隙間から見た穂高連峰
甚太郎山山頂 今回からカラーレーザープリンタで印字した地図に切り替え
ゲート前の峠から見た中央アルプス ゲート前の峠から見た木曾御嶽


・才児牧場北側を通る林道経由で往復した。
・林道は1126.5m三角点峰の二俣付近で施錠されたゲートが掛かっている。
・県道からゲートまでダートだが普通車通行可能。
・ゲートから先は甚太郎山南側を通る林道を歩く。路面状態は良好で自転車利用も可能だと思うが、それほど長い距離を歩かないのであまりメリットはないかも。
・途中に造林小屋あり。ドアは施錠されているが窓は開いていた。内部はきれいな畳があり薪ストーブもある。避難小屋代わりに最適。
・林道を進むと右側に「甚太郎山歩道」と案内が立った作業道入口あり。これを進むと山頂まで藪漕ぎ無しで行ける。
・甚太郎山から東に伸びる尾根までは作業道は明瞭。鞍部で尾根に乗ると尾根上は道は不明瞭だが、尾根上は広範囲に刈り払いされていてどこでも好き勝手に歩ける。尾根の南側を巻くような道もあるが、これは途中で消えてしまうので、鞍部より先は尾根上を進むのが良い。
・今後とも刈り払いが継続されるか不明で、もしかしたら数年後には笹藪がはびこるかもしれない。ただし、刈り払い痕から推測すると笹はそれほど濃くないと思われる。
・作業道入口から山頂まで植林が続くが、尾根上に僅かながら北側の視界が開けた場所あり。木曾御嶽山、乗鞍岳、前穂高岳〜西穂高岳などが見える。
・山頂は大きな檜の植林。三角点、山頂標識無し。展望も無し。


 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る